介護事業所のご案内

-
会津若松市若松第一地域
包括支援センター会津若松市の委託業務で、行仁・鶴城・東山地区を担当。高齢者の皆さんが、いつまでも住みなれた地域で安心して生活ができるよう総合的に支援していくための拠点です。介護相談他、健康や福祉、医療に関する様々な支援を行っています。
住 所 〒965-0818
福島県会津若松市東千石1-2-13連絡先 Tel.0242-36-6770
Fax.0242-29-6289重要事項説明PDF 介護予防支援・介護予防ケアマネジメント(一体書式) 会津若松市若松第一地域 包括支援センター
-
会津医療生協ヘルパーステーション
いつまでも住み慣れたわが家で生活ができるよう、ヘルパーがご自宅を訪問し「お風呂、トイレ、食事をするときの手助け」や「その他生活全般にわたる援助」をお手伝いさせていただきます。 経験豊富なベテランから若手まで層の厚いヘルパーが、ご利用者様一人ひとりに応じた決め細やかなサービスを提供します。
住 所 〒965-0818
福島県会津若松市東千石1-2-13連絡先 Tel.0242-36-6411
Fax.0242-36-6417情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF 介護保険、 総合事業相当訪問サービス、 障がい福祉サービス 会津医療生協ヘルパーステーション
-
医療生協春風
「いつまでも家族とともに自宅で、馴染みのなかまと地域で暮らし続けたい」
そんなごく普通の願いを皆様と共にめざす自立支援特化型のデイサービスです。一人ではできない、仲間がいれば楽しくできる機能訓練を実施します。
住 所 〒965-0818
福島県会津若松市東千石1-2-13
連絡先 Tel.0242-28-0927
Fax.0242-28-0928情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF 通所介護、総合事業相当通所サービス 動画 機能訓練の様子(音声が出ます) 医療生協春風
-
デイサービスセンターすわ
定員18名と小規模のデイサービスです。いろいろな事へ挑戦しご本人の持っている可能性を引き出し、少しでも長くご自宅で安心して暮らしていただけるようお手伝いをしています。入浴サービス、運動、日常動作の訓練、手作業や脳トレなど、現在できていることが長く続けていけるように、お一人ではなくすわの仲間と職員が一緒になって取り組んでいます。
住 所 〒966-0896
福島県喜多方市字諏訪36-1
連絡先 Tel.0241-21-2688
Fax.0241-21-2689情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF 地域密着型通所介護、総合事業相当通所サービス デイサービスセンターすわ
デイサービスセンターあおぞら
定員12名でゆったりゆっくり。認知症を専門とする(介護予防)認知症対応型通所介護事業所です。認知症になっても住み慣れた自宅・地域で暮らし続けることができるよう、365日・年中無休で利用者様、ご家族様をサポートしています。お一人ずつの入浴や季節感のある外出、料理やお菓子作りなど楽しみながら過ごすことができます。
住 所 〒965-0064
福島県会津若松市神指町黒川湯川東205-1連絡先 Tel.0242-37-1055
Fax.0242-37-1016情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF 地域密着型(介護予防)認知症対応型通所介護 デイサービスセンターあおぞら
有料老人ホーム医療生協あおぞら
家族のようなお付き合い。定員8名の小規模な住宅型有料老人ホームです。介護保険等のサービス提供事業所、医療機関との連携を密にしながら入居者様の生活をサポートしています。夜間も職員を配置し、安心して過ごすことができる環境となっています。お気軽にお問い合わせ下さい。
住 所 〒965-0064
福島県会津若松市神指町黒川湯川東205-1連絡先 Tel.0242-37-1055
Fax.0242-37-1016情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF 有料老人ホームあおぞら重要事項説明書、別添1 有料老人ホーム医療生協あおぞら
看護小規模多機能型居宅介護
医療生協 のどか少子高齢化が進む中、ひとり暮らしや老々介護・家族の小規模化・ダブルケア・・・
今、介護を取り巻く状況は複雑・多様化しています。 「いつまでも住み慣れた自宅・地域で、自分らしく、最期まで暮らし続けていきたい」
たとえ重い病気になっても、要介護度が高くなっても、家族や地域の顔なじみの方とのつながりを保ちながら、最期まで地域社会で暮らしていくために、「訪問」「通い」「泊まり」「看護」を組み合わせた一体的な介護を受けることができるサービスです。
また、一つの事業所で4つのサービスを提供することにより、顔なじみの職員が自宅を訪問したり、お泊りや通いをお手伝いしたりと、より一層安心してサービスを受けることができます。住 所 〒965-0818
福島県会津若松市東千石一町目2番17号連絡先 Tel.0242-23-8512
Fax.0242-23-8513情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF 地域密着型看護小規模多機能型居宅介護 看護小規模多機能型居宅介護 医療生協のどか
住宅型有料老人ホーム
医療生協 のどか2F・3Fに合わせて20床の住宅型有料老人ホームです。看護小規模多機能型居宅介護の職員が一体となって日常生活を支援させていただいております。入居者それぞれの状態に応じて、のどかに住まいながら外部のデイサービスに出かける方、看護小規模多機能型居宅介護を利用しながら最期まで地域に暮らし続ける方・・・様々な方が入所されています。
3Fには訪問看護なないろステーションを併設しており、他の施設では受け入れが難しいインスリン複数回接種の方や、医療機器を必要とされる方、疼痛コントロールの必要な方、看取り目的の方を看護師・介護職員一丸となって支援させていただきます。夜間帯は看護師1人、介護職1人の2人体制でみなさまの生活を支えております。
会津若松診療所が隣接しており、訪問診療や緊急時の対応も可能です。また、会津若松市若松地域第1包括支援センターや医療生協在宅介護支援センターも隣接しており、地域の相談や介護相談など対応しております。住 所 〒965-0818
福島県会津若松市東千石一町目2番17号連絡先 Tel.0242-23-8512
Fax.0242-23-8513情報共有システム こちらをクリック!
重要事項説明PDF のどかホーム重要事項説明書、別添1、別添2 住宅型有料老人ホーム 医療生協のどか
Copyright© Aizu Health Co-operative Association All rights reserved.